今日は土曜日!仕事お休みいただきました〜
いつものように前回のおさらいです。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
この部分はこれで大体終わりです。
それでは今日は・・・。
パーカッシブな音を一気にいっちゃいます。
「キョキョッ」と「カキカッ」そして「チキチキ」(笑)
いきなりですが、3つを合わせた音を聴いてみますね。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
まずキョキョっていう音ですがこれはもう比較的簡単にできます。レゾナンスを上げてやれば大体近い感じになっちゃいます。あとはエンベロープを短くしてやれば。エフェクトはディレイを使用してます。そしてもう一つ、これが問題でした〜。ノイズ系の音なのでPoly6で出来ないじゃないですかぁ。全部Poly6でやろうと思ってたのですが無理ですよね。なので、MONO/POLYを使います。もう、意地でもProphetは使いません!(笑)「カキカッ」のMONO/POLYのセッティングです。エフェクトはこのMONO-POLY上でリバーブを使用してます。それと16ビートのハイハット音ですけど、これは生ドラムのハイハットではなく、RolandのTR-808のチキチキです。今回はこれをxPand2のプリセットから持ってきまして鳴らしてます。これにも薄くフランジャーをかけてます。
それではこのパーカッシヴな音を入れたものを聴いてみます。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
今回はもう一つ。ノイズ系でMONO-POLYを使ったので、ついでにいきます。Bメロ部にノイズ系のおとを入れます。いかにも教授が好きそうな音ですね。その音を聴いてください。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
だんだん出来上がってきました〜!今回はココまで。
次回はやっとCメロ部分に入ります。宜しくお願いします。