2019年01月18日

テクノポリス制作記 #1

さて、第1回目。イントロ部をやります。
まずはドラムを行っちゃいます。音源はLogicProに入ってるもので、意外にもドラムマシーン系の音源がシックリきました。ハイハットは若干違和感がありますが、ま、いいでしょう。エフェクトはコンプしかかけてません。ではイントロのドラムパターンを。

次にベース入れるのですが、これが厄介。YMOはベースの音が難しいんですよねー。思った音になかなかならないので2トラック使いました。音源はProphetVです。まずは一つ目の音とセッティング。
Bass_Hi.png

どうでしょう・・・。低音が足りないですよね。なので次にベースの二つ目の音、もっと低音を入れます。
Bass_Low.png

それでは二つのベース音とドラムをミックスしたものを聞いてみます。ベースにもコンプ入れて、1つ目のベース音の方だけコーラスをかけています。

ハイ、今回はここまで。次回はイントロ部の続きをやります。
ありがとうございました。
posted by nobby at 12:00| Comment(0) | テクノポリス制作記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]