My bright tomorrow/高橋幸宏(1983)をカバーしてみた。いつものように譜面がないので耳コピで、わからない部分は足したり引いたりしてごまかしてます。
今回のカバーはそれほど音数・トラック数は多くなかったです。ただ、ベース音は2つの音をミックスしています。実は細野さんや幸宏さんのこの時代の曲のカバーでは、ベースやスネアの音は2〜3つの音をミックスしています。なかなか雰囲気出すのが難しいんですよねぇ。おそらくこの頃(所謂 ¥enレーベル時代)のベースやドラムの音って、E-muやLinnといったサンプル系の音だったような気がするんでそのせいかなと。それから、あまり目立ちませんがギター音を入れています。イントロとAメロにはミュートしたカッティングストローク、サビにはロングトーンのコードが入ってます。音源はAmple SoundのFreeプラグイン、AGMLなんですがこれはアコースティックなんですよね。なのでオーバードライブ他エフェクトを使ってエレキのようにしちゃってます。あと、このカバーでは原曲よりキーを下げています。まぁ、出ないことはなかったんですが無理感が多少あったので下げました。
さぁ〜て、次はなにやろうかなぁ
2022年03月13日
この記事へのコメント
コメントを書く