スマートフォン専用ページを表示
<<
ボーカル素材で曲作り#14
|
TOP
|
ボーカル素材で曲作り#15
>>
2022年05月26日
JUNO-X
Roland JUNO-X、いいじゃないですか。
デザインが昔のそれっぽいですしね。22万かぁ・・・アルペジエイターと、スピーカーはいらないのでなんとか10万円台で出してほしかったな。あと、どうせこういう方向で来るなら、JUNO106デザインではなくてJUNO6デザインがよかった。サイドパネルはウッドで。でもまぁ、コンセプトとしては大歓迎!
posted by nobby at 05:36|
Comment(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
SHORTCUT
カテゴリ
オリジナル曲
(35)
コピー・カヴァー曲
(83)
ハワイアン
(51)
携帯用SE
(4)
日記
(378)
仕事
(5)
フォトムジーク制作記
(10)
Sound Track Pro
(4)
テクノポリス制作記
(12)
耳コピ 80's
(19)
ボーカル素材で曲作り
(19)
僕とシンセと音楽と
(16)
検索
最近の記事
(04/18)
La Femme Chinoise【耳コピ・カバー】
(04/17)
僕とシンセと音楽と【vol.16】
(04/12)
僕とシンセと音楽と【vol.15】
(04/09)
僕とシンセと音楽と【vol.14】
(04/06)
フレンズ【KARAOKE】
過去ログ
2025年04月
(7)
2025年03月
(13)
2025年02月
(2)
2025年01月
(1)
2024年12月
(4)
2024年10月
(1)
2024年09月
(1)
2024年08月
(2)
2024年07月
(1)
2024年06月
(2)
2024年05月
(7)
2024年04月
(3)
2024年03月
(6)
2024年02月
(3)
2024年01月
(2)
2023年12月
(1)
2023年11月
(4)
2023年10月
(3)
2023年09月
(4)
2023年08月
(5)
RDF Site Summary
RSS 2.0