実は僕知らなかったんです。
YENレーベルから1983年に出た小池玉緒さんの「鏡の中の十月」
久しぶりにYENレーベルの音を聴いて嬉しくなって耳コピです(笑)
ボーカルはここ最近使ってるボーカロイド6。ちょっと...若干....音痴になってますが、まぁ愛嬌ってことで。ボーカロイドにAIが搭載されたそうで「どんなものなの?」ってことで試しに使ってるので実は”体験版”です。ちょっとしたレビューは以前のSleep on my babyの記事を見ていただければ幸いです。ボーカルAIに関してはDREAMTONICSのSynthesizerVのほうが歌い方が自然かなって思ったんで、今後はおそらくSynthesizerVのほうを使うかもしれません。いや、あんまり詳しくないんでわかんないです・・・。好みの問題なんでしょうか。
あと、ベースはDX7のフリーのエミュ「Dexed」です。このプラグインってDX7の純正のプリセット音が入ってないんですが、ネットで探したらDexed用のDX7Romカートリッジ・プリセット音っていうのを見つけてダウンロード(Free)出来きました。いろんな方がいるもんですねぇ。ありがたい。
あと1曲くらいボーカルAIを使ってカヴァー曲をやります。
あんまり聴いてくれる方はいないんですがね・・・笑
2023年05月06日
この記事へのコメント
コメントを書く